春らんまん 2023
久方振りの更新です。
今年の春は駆け足で。
開花宣言が出たと思ったら翌日には満開🌸。
このままゆっくりと咲いていてほしいものです。
お店の前の川沿いには、桜の木がずずっと何キロも続いていて
お花見には充分過ぎる見応えなのです。
特別シートを広げて愛でる場所がある訳でも
出店やライトアップがされている訳でもなく。
ご近所さんが子供や犬とお散歩したり
ランニングやウォーキング。
学校の学生さんが帰り道に桜を背景に友達と写真を撮ったり。
普段の生活の中でお花見。
そんな感じの場所です。
毎日この桜を見られるのはなんて贅沢なんだー!と気が付いたこの春です。
余談。
草生津川にはwebカメラがあると教えてもらって
早速桜が見られるのでは??と期待して検索してみてみたのですが。
モノクロ静止画像。。
そして住宅地。。
ほぼプライバシー対策と思われる目隠しの画像。
なんだー残念と思っていたら
毎日同じ人が写っていることに気付く。
(人にはプライバシー対応なしのよう)
!?
ということは
カモシカとか写ることもあり得るかも??
だったらいいな。
0コメント