夏休み 2023
暑中お見舞い申し上げます。
秋田市は朝から30℃超え。今年の夏は異常に暑い。
エアコンの下、久々にパソコン画面を開いての更新です。
先月早めの夏休みを頂きまして北隣の青森県へ。
マスターがサラリーマン時代に赴任していたところです。
土地勘があることと
旬の甘いホタテをたらふく食べたいね、の一言から青森行き決定。
ちなみに青森の方はホタテは買うものではなく貰うもの、と。
我々、貰うことは到底ありません。
なんとも羨ましい海鮮王国。
前回の旅(山形)では道中いろいろと食べ過ぎてしまい
肝心の宿で夕飯を残すという残念な事態に見舞われましたので。
その反省から今回はお腹を空かせて挑みました。
結果。。勝ちました! ←違う
経験がないほどに食べ過ぎました。
(今更ですがホタテって大量に食べても人体に支障ありませんか??)
なんとも恐るべし海鮮王国。
でもまた行きたい。直ぐに行きたい。
次はマグロ尽くしもいいな。
八戸の有名な朝市も行ってみたい。
日本海側の温泉も。
近いとなぜか深堀しないけれど。
青森、まだまだ奥が深そうです。
そうそう、心残りが二つ。
暑くてお風呂にあまり入れなかったこと。
佐井村の出汁を買い忘れたこと。
佐井村はなかなか行けそうにない場所だから
お土産に買って帰りたかったなぁ。
・
・
・
キートスの夏休み。以上で終了です。
お仕事頑張ります。
どうぞみなさま、良い夏をお過ごしください。
青森と言ったら「きんぎょ」
青森といったら「りんご」
青森といったら「紅玉」
0コメント