cafePecoliのこと

ご報告が遅くなりました。


キートスオープンのため長らく休業していました保戸野のcafePecoli。

この小さなお店を始めた頃とはやりたいことや生活スタイルも変わってきまして。

喫茶の部分をキートスに移し、少々変わったスタイルの食事を提供するお店として

この春から再スタート、と考えていました。


Pecoli、元々が相当古い建物で。

やりたいことのためには老朽化した建物や不具合な設備を直さなくてはならず。

その費用が、結構お高く。

それならばと、近所の倉庫物件を製造キッチンにしようと進めていました。

実はPecoliの厨房はそちらへ引っ越ししています。


というタイミングで、未知の感染症です。

自分の生きている世界で起こるとは。

いつもマスクをしての外出など、アニメの中での未来の荒廃した地球のお話かと。

ですが、現実なのですね。。


見えないウィルスへの対策。どうすれば。

狭いお店です。元々の席数が少ない。

そのうえで感染防止の距離と席配置。厳しい。

製造キッチンのスタッフと店舗スタッフ。

少なくとも2人は雇用しないと運営できない。

また休業要請があったら雇用は守れないかも。

それなのに雇用の約束はできない。

と、ぐるぐるぐるぐる悩みまして。


このような不安な状況では難しいとの判断に至り

Pecoliの再スタートは「無期限延期」とすることに致しました。


とても残念です。


ですが、またいつかPecoli再開のご挨拶ができますように

今はキートスでできることを頑張ろう、と思います。


今までPecoliにお越しくださった皆さま。

お取引してくださった会社さま。

応援してくださった皆さま。


またどこかでお会いできますように。

ありがとうございました。


cafePecoli店主


+++++++++++++++++++++++++


ここからはおまけのお話しです。


そのキッチンになる予定の倉庫なのですが、家族が経営する会社の所有物件でして

そのままにしておくのも忍びないので、どなたかへお貸ししようと思っています。

工事準備中でしたので、間取りや熱源等、変更可能です。

キッチン設備は製造物にもよりますが一通り揃っています。

場所は秋田市泉、秋田銀行新国道支店さまのすぐ近くです。

水まわりや床材、壁材等の変更も可能です。

もしも、総菜や製菓の製造キッチンを探していて、気になるという方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

詳細をご案内させて頂きます。

090-4043-4998 Nスタイル


こちらもよろしくお願いいたします。

喫茶キートス

秋田市八橋のおもかげ橋すぐ横にある喫茶店です 秋田市八橋本町6丁目1-2 7、8月は屋号を「氷きいとす」に変えてかき氷をご提供いたします(喫茶はお休み) 12:00-16:00 なくなり次第閉店 営業日はカレンダーをご覧ください 申し訳ございませんが お席のご予約は承っておりません 駐車場は【お店の場所】をご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000