昭和38年初版本
スマホやPCが当たり前の便利な時代ですが、あえて。
wifiのない喫茶店です。
不便でゴメンナサイ。
理由はひとつ。
ゆっくりと本を読んだり、お話ししたりしてお過ごしくださいますように。
それだけです。
本や雑誌などの紙媒体が減ってきていて。
ネット環境で本が読める時代。
便利、、なのかな?
と、その昔、ITのお仕事をしていたけれど思います。
ネット配信されている本は
今から56年後には、どのようなツールを使って読むのでしょうね。。
「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる 石井好子」
活字だけのエッセイなのですが
たまらなくバターをたっぷり使ったふわふわ卵を焼きたくなり
その延長線で
卵にかけるトマトケチャップまで大量に作ってしまいました。
活字からの想像でのお料理。面白かったです。
店内の本棚にございますのでご興味ありましたらぜひどうぞ。
0コメント